2014年11月
オラフちゃんがピ~ンチ!
いつも控えめネイルのO様
今回はクリスマスを意識してキュートなレッドにゴールドキラキラ
薬指にピーコック技法でツリーとオラフちゃん
ちなみにアナユキ観ていないので、ネットで探したオラフちゃんが正解なのかは?です
大満足で帰宅したO様、翌日ジェルオフか付け替えをしたいとメールが来て???の私・・・
不評だったか
よく聞いてみると、お通夜が入ったとか・・・
一般常識!赤はまずいでしょ~ってことで取るしかないと家族で相談していたようです
オラフちゃんと「さよなら」しなきゃと、朝からどよ~んとしていたO様に、
「マニキュアで隠しちゃえば大丈夫です!」の一言で解決
お通夜が終わったら、除光液で落としてしまえばジェル復活です
オラフちゃん可愛い?
↑マニキュアでちゃんときれ~いに隠れちゃうんですよ
こんな方法もありますので、何でも相談して下さい~
無事帰国しました♪
あっという間の1週間でした
今回の目的の一つ、ホノルルのネイルスクールへのご挨拶・・・
なんと先生のKOKOさんは私がホノルル入りしたその日に日本へ旅立っていました
しかも・・・
ビックサイトで行われるネイルEXPOへの出展のため
ネイルEXPOへ行けば会えたんですね
なんておまぬけなんでしょう
サプライズ~なんて思っていたのですが、リサーチ不足でした
KOKOさん、またご挨拶に参ります
ネイルサロンKOKOの可愛いお姉さん、色々ありがとうございました
ネイルの施術もたくさんしてきました
ともちゃん、しのぶちゃん、HIME、AMYさん・・・
みんな気分アップ↑↑で嬉しかった
あんな小さかったHIMEは・・・
こんなレディになっちゃって
誕生日用のドレスをすごく喜んでくれました
HIMEの習い事、ヨットスクールで知り合ったモコちゃん
不動産屋さんにお勤めのモコちゃんは超COOL
意気投合し、夕方からお勤め関係の30人規模のBBQへ飛び入り参加させてもらいました
仕事の相談もしつつ・・・
二次会は、モコちゃん行きつけのアラモアナ近くのJAZZ BARへ・・・
マティーニ・ワインのチャンポンにJAZZで踊りまくり・・・完全にやられました
今回ハワイで知り合った太郎さん、岡さん、りょうさん、しのぶちゃん、ママさん、かおりちゃん、モコちゃん、中居君、恵子ちゃん・・・ありがとう
いつもお世話になってます、インディ、ともちゃん、ナライヤン、ヒメ・・・ありがとう
マハロ〜
鶏肉とキノコのクリーム煮レシピ♪
実は私、なんちゃって料理人なんです
20年程前料理にハマりまして、料理講師や調理師のお免状を持っております
だもんで・・・一応基礎はしっかりしていますので、ご安心ください
安くて美味くて手抜き料理ならお任せください
ネイル中に、今日冷蔵庫にこんな食材あるんだけどどんな料理がよかですか~?
なんて言っていただけたら、ささっと手抜き料理を伝授致しますので・・・
ではクリーム煮ご紹介します
材料:鶏肉1枚・玉ねぎ1個・椎茸適量・小麦粉100g・生クリーム100cc・牛乳100㏄・コンソメキューブ1個•バター10g・塩コショウ
1、材料を切ります。鶏肉一口大、玉ねぎ千切り、椎茸千切り

2、鶏肉に塩コショウをして、ビニール袋に小麦粉を入れてパフパフする


3、フライパンに油をひき玉ねぎ、椎茸を炒め、しんなりしたらバターを入れてから鶏肉を入れる

4、鶏肉の色が変わったら牛乳とコンソメキューブを入れて蓋をして10分程煮込み、トロっとなったら生クリームを入れて火を止める

さつま芋グラタンのレシピ♪
今日A様とお約束したさつま芋グラタンの作り方ご紹介します~
すっごい簡単で美味しいので是非お試しください
1、さつま芋を適当な大きさに切る

2、さとうを大さじ3くらい入れて煮る

3、耐熱皿においもさんを入れて、生クリーム100ccくらいをかける

4、ピザ用チーズをかけてトースターで焼く

簡単過ぎて申し訳ないくらい
ワインにもよく合います~
材料をみてお分かりかと思いますが、ハイカロリーでございますので。。。
ダイエット中の方は食べ過ぎにご注意下さい
ちびっこにはウケること間違いないでしょう・・・
芋ほりでこんなに芋あっても困る~という方作ってみてくださいね
A様次回感想お聞かせください
ジャンボなめこ味噌汁も作ったらご報告致します